【AI×一口馬主】システム解説&有望馬分析(シルクホースクラブ)

AIで競馬予想やPOGでの活躍馬の評価に取り組んでいますが、一口馬主の出資にも活かせるのではないかと思い、血統・体格・厩舎・誕生日など、ここのところずっと相関関係のありそうなファクターを使いながら解析していました。

 

そうすると・・・やはり有効な評価につなげることができました!

学習材料は、2016年産のクラブ募集馬600頭強、2016年産というと4歳馬、サートゥルナーリアやクロノジェネシス、グランアレグリアなどが活躍している世代になります。

どの世代でも機械学習にかけることは出来るのですが、一口出資するのであれば、せめて4歳ぐらいまでには活躍していて欲しいなぁ、と思うので、この世代を対象としたものです。

 

評価は5段階(A〜E)で格付けしており、下表の通り評価が高くなればなるほど、平均獲得賞金と爆発力を表す最大獲得賞金が高くなっていることがわかります。

超高額馬でも全く走らない馬はたくさんいますので、こうして一定の傾向を掴むことが出来るとプラス回収に一歩近づけるのではないかと思います。

f:id:hidary_uma:20200805225046p:plain

ちなみに、サートゥルナーリア・グランアレグリア・クロノジェネシスはいずれもA評価、1つ上の世代の一口馬主界の希望、アーモンドアイやブラストワンピースもA評価となっており、一定の成果が期待出来そうです。

 

早速、第一次募集が終わったシルクホースクラブの評価をしてみました。

ーーーーーーーーーー

【A評価】

アドマイヤテレサの19

サロミナの19

シャクンタラーの19

シルクユニバーサルの19

チアズメッセージの19

ツルマルワンピースの19

テルアケリーの19

ヒッピーの19

プチノワールの19

ボシンシェの19

ミュージカルロマンスの19

ランニングボブキャッツの19

 

【B評価】

ウィルパワーの19

ウルトラブレンドの19

キューティゴールドの19

サマーハの19

ディープストーリーの19

パシマーの19

フェイトカラーの19

ポーレンの19

ラトーナの19

 

【C評価】

アーデルハイトの19

アイムユアーズ2の19

アイリッシュシーの19

アンティフォナの19

イルーシヴウェーヴの19

イスパニダの19

ウインフロレゾンの19

グリューネワルトの19

サンドエミシュの19

ショウナンパンドラの19

シャルルヴォアの19

ジャポニカーラの19

シロインジャーの19

スイープトウショウの19

パーシステントリーの19

パシオンルージュの19

ファシネートダイアの19

ブラックエンブレムの19

マンドゥラの19

モシーンの19

ラダームブランシェの19

レジェの19

レッドオリヴィアの19

 

【D評価】

アイスパステルの19

エクレールアンジュの19

オーシャンビーナスの19

グローリアスデイズの19

シュペトレーゼの19

ジュピターズジャズの19

ユキチャンの19

ルミナスグルーヴの19

レーヌドブリエの19

レッドジゼルの19

 

【E評価】

ウェイヴェルアベニューの19

エレンウィルモットの19

クロンヌの19

コケレールの19

シーイズトウショウの19

シャトーブランシュの19

シャンボールフィズの19

トレジャーステイトの19

ハイドバウンドの19

パープルセイルの19

ピラミマの19

プリティカリーナの19

ポルケテスエーニョの19

ミスティックリップスの19

メリーウィドウの19

モルジアナの19

リアアントニアの19

リブリートの19

ルシルクの19

ルールブリタニアの19

ワイオラの19

ーーーーーーーーーー

こうして見ると、中間発表であまり人気の無いテルアケリーの19やチアズメッセージの19、プチノワールの19などは狙い目かもしれませんね。

惜しむらくは、第一次募集に間に合わせたかった!

今年は4頭申し込んだのですが、A評価が2頭いた一方でC評価が2頭いました。抽選当たって欲しいようなハズレて欲しいような複雑な気持ちです(笑)

 

これから募集が始まるクラブもありますので、少しずつ評価をして行こうと思います。

 

楽しく読んでいただけたら、励みになりますので、これ(↓)をポチッとお願いします!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村