春のスプリント王決定戦、高松宮記念がいよいよ今週末に開催されます。
キンシャサノキセキ、カレンチャン、ロードカナロアなど、短距離界を代表する名馬達を産んできた本レース、新たな短距離界のエースはどの馬になるのでしょうか?
過去の上位人気馬を見てみると、3番人気までが《8ー5ー6ー11》、過去10年の平均人気は《1着:2.5 連対:3.6》とかなり順当な結果となることが多いレースです。
ーーーーーーーーーー
【買い】
①外国産馬《4ー0ー2ー10》
シヴァージ
ミスターメロディ
モズアスコット
モズスーパーフレア
②前走連対《7ー6ー6ー36》
アイラブテーラー
アウィルアウェイ
グランアレグリア
シヴァージ
ダノンスマッシュ
ナックビーナス
モズアスコット
ライトオンキュー
【要注意】
①馬体重480kg未満《0ー0ー3ー47》
アイラブテーラー
アウィルアウェイ
グランアレグリア
ゴールドクイーン
ダイアトニック
ダノンスマッシュ
ナランフレグ
ノームコア
ラブカンブー
②前走上がり3位以内で3着以下《1ー1ー1ー25》
タワーオブロンドン
ダイメイプリンセス
③牝馬《1ー2ー3ー41》
アイラブテーラー
アウィルアウェイ
グランアレグリア
ゴールドクイーン
ダイメイプリンセス
ナックビーナス
ノームコア
モズスーパーフレア
ラブカンブー
④ディープインパクト産駒《0ー1ー1ー8》
グランアレグリア
⑤ノーザンファーム生産《0ー1ー1ー11》
アウィルアウェイ
グランアレグリア
グルーヴィット
ノームコア
⑥前走0.3秒以上負け《2ー4ー4ー96》
キングハート
クリノガウディー
グルーヴィット
ゴールドクイーン
タワーオブロンドン
ダイメイプリンセス
ナインテイルズ
ミスターメロディ
ラブカンブー
⑦前走2桁着順《0ー0ー1ー40》
ナインテイルズ
ラブカンブー
ーーーーーーーーーー
過去データが推すのは、シヴァージとモズアスコット。
シヴァージは16戦して0.5秒以上負けたのがわずか2回と、相手なりにゴール前までやってくる超堅実派。実績不足は否めませんが、前走・重馬場の中、かなり後方から一気に差し切り勝ちを収め、波に乗っています。これで指数が高ければ、穴馬候補として、グッと存在感が出てきます。
モズアスコットは言わずと知れた芝ダートG1勝利のスーパーホース。意外にも初の1200m、謎のローテーションなど懸念点はありますが、これだけの馬は無視できません。
一方で、上位人気が予想されるグランアレグリア・ノームコアの2頭の牝馬G1ホース。2頭共、強い馬であり、しっかり実績も残していますが、過去データは黄信号を灯しています。狙っている方は、指数も含めて、しっかり検討が必要です。
応援してくださる方は、これ(↓)をポチッとお願いします!